マイメアリープラスの全額返金保証の条件は?手順や気になるQ&Aまとめ

マイメアリープラスの購入を考えていても、

「自分にとってベストな使用感を得られるかが不安」
「使用に満足できなかったら返金してもらえる?」
「返金保証の内容や手順がイマイチわからない」

なんて悩みや疑問を抱くことがあるものですよね。

マイメアリープラスは公式サイトの購入に限り、オーガズムに達せず使用感に満足できなかった場合でも安心の全額返金保証制度を展開しているんです。

今回のコラムでは、はじめての方も安心にマイメアリープラスを購入できる、便利な全額返金保証制度の内容や条件、利用の手順を詳しく解説!

マイメアリープラスの購入を迷っている方にも安心の、全額返金保証制度のお役立ち情報をぜひ最後までご覧になってくださいね。

当ブログはマイメアリープラスの口コミも掲載しています♪

購入前に使用感が気になる方は、マイメアリープラスの口コミもご覧ください😊

マイメアリープラスの全額返金保証制度が対象になる条件は?

マイメアリープラスの使用後に、納得・満足できる使用感を感じ取れなかった場合に返品・返金が可能になる全額返金保証制度。

マイメアリープラスの全額返金保証制度の利用は、以下5つの条件をクリアしておく必要があります。

  • マイメアリープラスを説明書通りに使う
  • 購入が初めてであること
  • 箱や納品書などの付属品がすべて揃っている
  • 返金保証制度の利用を決めた時点で事前にメール連絡をする
  • 返送の送料を自己負担すること

ここではマイメアリープラスの全額返金保証制度について、5つの条件をひとつひとつ詳しく見ていきましょう。

マイメアリープラスを説明書通りに使う

マイメアリープラスを使っても、なかなかオーガズムを得られないのは、正しい使い方ができていない可能性が考えられます

マイメアリープラスでオーガズムを得るためには、説明書通りの使い方をすることが重要なポイントになるため、使用前は説明書で手順やポイントを押さえておくようにしましょう。

97%もオーガズム実感率を誇るマイメアリープラスですので、説明書通りの正しい使い方をマスターしておけば、全額返金保証制度の手間や負担を未然になくすことができますよ

購入が初めてであること

マイメアリープラスの全額返金保証制度は、購入が初めての人に限られています

たとえば以前にもマイメアリープラスを購入して使用感に満足できず、全額返金保証制度を使った経験がある場合は、商品購入はできても全額返金保証制度が利用できないシステムです。

箱や納品書など、同梱物がすべて揃っている

マイメアリープラスの全額返金保証制度を利用するためには、商品が配送された時と同じ、箱や納品書などの同梱物がすべて揃っていることが条件となります。

箱、納品書、その他の同梱物がひとつでも不足していると、メーカーのシステム・ルールによって全額返金保証を受けられないんです

マイメアリープラスの使用後は、使用感に満足できないケースが誰にでも起こりえます。

マイメアリープラスの全額返金保証制度を使う可能性があることを考慮して、一定期間は箱や納品書などの同梱品をすべて保管しておくようにしましょう

事前にメールで連絡をすること

マイメアリープラスで使用感に満足できず、全額返金保証制度の利用を決めた場合は、事前にメールで連絡をします

事前の連絡なしでいきなりマイメアリープラスを返送しても、システム・ルールに沿わない手順となることから全額返金保証制度を受けられなくなるため注意しましょう。

マイメアリープラスの全額返金保証制度を受ける際は、以下のメールアドレスまたはお問い合わせフォームに連絡をしましょう。

【メールアドレス】
info@mary-love.com

【お問い合わせフォーム】
お問い合わせ | 【公式】マイメアリープラス (mary-love.com)

返送の送料を負担すること

マイメアリープラスの使用でオーガズムに達せず全額返金保証制度の利用を決めた際は、

「返送の送料はメーカー持ち?着払いで問題ないよね…?」

とイメージしてしまうかもしれません。
マイメアリープラスの全額返金保証制度時の商品返送は、購入者負担になるルールとなっているため間違いのないよう確認・把握しておくようにしましょう。

全額返金保証制度でマイメアリープラスを返送する場合は、配送時にかかった送料1,000円分が購入者の負担となります。

メーカー負担とばかり思って着払いでマイメアリープラスを返送すると、全額返金保証制度の利用が最初からやり直しとなり、返送料にかかる負担が増えてしまうため注意しましょう。

マイメアリープラスの返金手順

  1. マイメアリープラスの公式サイトにアクセス
  2. メールフォームに必要事項を記入
  3. マイメアリープラスを梱包してメーカーに返送

こちらが、マイメアリープラスの全額返金保証制度を利用する際の手順です。
ひとつひとつ、詳しくお伝えしますね!

  1. マイメアリープラス公式サイトに移動
  2. マイメアリープラスの公式サイトにアクセスし、画面右下の黒枠「問い合わせ窓口」から、「全額返金・返品ルール」の項目を確認します。

  3. メールフォームに必要事項を記入
  4. マイメアリープラスの販売元から送信されたメールフォームに、以下の必要事項を入力しましょう。

    • 名前
    • フリガナ
    • 電話番号
    • 販売メーカーからの返信が受け取れるメールアドレス
    • マイメアリープラスの注文番号(配送時に同梱される納品書に記載アリ)
    • 全額返金保証制度の希望、利用を入力

    ひとつでも不備があるとマイメアリープラスの全額返金保証制度を受けられなくなってしまうため、間違いや入力漏れがないかを確認しましょう!

  5. 3.マイメアリープラスを梱包して発送
  6. 次に、納品書や付属品などを含めてマイメアリープラスを梱包し、販売元に返送しましょう。
    マイメアリープラスの返送先はこちらになります。

    〒572-0089
    大阪府寝屋川市香里西之町26-7
    株式会社フロントリバー

    繰り返しになりますが、マイメアリープラスを返送する際の料金は購入者の自己負担・1,000円がかかります。

マイメアリープラスの故障保障と返金保証の違いは?

マイメアリープラスには、故障保障と全額返金保証の便利なサポート制度が展開されていますが、同じように見えても明確な違いがあるんです。

マイメアリープラスの故障保障と全額返金保証の違いをわかりやすくまとめてみました。
自分のニーズに合う保証を受けるため、故障保障・全額返金保証の違いを早めに押さえておいてくださいね。

 目的利用の期限返送料
マイメアリープラスの故障保障についてマイメアリープラスを使い、動作不良などの故障が生じたた場合に利用する購入後1年以内の故障、動作不良で利用できる自己負担の1,000円
マイメアリープラスの全額返金保証についてマイメアリープラスを使い、オーガズムに達成できない、使用感に満足できない場合に利用する商品到着から30日以内に利用する必要がある自己負担の1,000円

マイメアリープラスに関するQ&A

マイメアリープラスの全額返金保証制度について、「これっどうなんだろう?」と疑問を感じていませんか?

ここからは、マイメアリープラスの全額返金保証制度に関する、よくある疑問にわかりやすくお答えしていきます。

マイメアリープラスを購入後に感じやすいさまざまな疑問を、Q&Aにて早めに解決してくださいね。

Q箱や付属品を捨ててしまいました。

マイメアリープラスの全額保証制度を受けるためには、箱や付属品などの同梱物を一通り揃えておくことが条件となります。

箱や付属品を捨ててしまうと、マイメアリープラスの全額返金保証制度が受けられなくなるため、万が一の利用を考慮して同梱品は保管しておくことがおすすめですよ。

Q返金保証の期限はありますか?

マイメアリープラスでオーガズムを実感できず、返金保証制度を利用したいと考えた場合は、商品が到着してから30日以内に返送することがルールとなっています。

商品到着後30日を過ぎてしまうと販売メーカーが決めたシステムによって返金全額返金保証制度が使えなくなってしまうため、万が一を考えて到着日をメモしておくことがおすすめですよ。

Q購入後のキャンセルはできる?

マイメアリープラスを購入した後でも、予算の都合や他に気になるセルフプレジャーアイテムを見つけると、もう少し検討したいと考えることがあるものですよね。

マイメアリープラスの購入後のキャンセルは、商品が発送される前のタイミングであれば手続きが可能になっています。

マイメアリープラスの公式サイトにアクセスし、画面下右端、黒枠の「問い合わせ窓口」からキャンセルの旨連絡をしましょう。

Q購入時の送料や手数料は返金してもらえる?

マイメアリープラスの全額返金保証制度では、1,000円の送料や振込手数料、クレジット利用の手数料も返金してもらえるイメージがあるかもしれません。

マイメアリープラスの全額返金保証に関係した送料、手数料は一切返金されないシステムとなり、返金は商品代金のみとなっていますよ

Q買った後に色を変えたい!対応してもらえる?

マイメアリープラスを購入した後に色を変えたい場合は、発送前であれば対応が可能になっています。

購入後に色を変えたいと思った時は、できるだけ早い時点でマイメアリープラスの公式サイトからお問い合わせ窓口にアクセスし、購入希望の色を変えたい旨を伝えましょう。

マイメアリープラスの全額返金保証制度を利用したいあなたへ

マイメアリープラスの購入後は、「使用感に本当に満足できるかな…」と不安を抱くこともあるでしょう。

マイメアリープラスには、使用感に満足できなかった場合でも安心の全額返金保証制度が設けられているため、不安なく購入できます。

公式サイトからマイメアリープラスを購入すると利用できる全額返金保証制度は、

  1. オフィシャルサイトにアクセス
  2. 画面右の一番下、黒枠の「問い合わせ窓口」を確認
  3. 問い合わせ窓口の右から3つめ、全額返金・返品ルールをクリック

すると詳しい利用条件や手順、注意点が確認できるため合わせてチェックしてくださいね。

これからマイメアリープラスの購入を考えているあなたは、便利な全額返金保証が使える公式サイトからの購入がおすすめです。

マイメアリープラスを公式サイトから購入したら、正しい使い方と保管で安心快適なセルフプレジャーを楽しんでくださいね。