産後夫がエッチしてくれない…セックスレスの原因と今すぐできる対策

「妊娠してから、夫が女として見てくれなくなった」
「出産後、やっと夫婦生活ができると思ったのに夫がエッチしてくれない」
「誘っても断られる、疲れると言われた…」

出産しても女であることは変わりないのに…つらいですよね。
セックスレスや夫婦のエッチの話って周りにはなかなか言いにくいですし、一人でため込んで苦しいと思います。

でも一人でため込んでいても、夫がエッチしてくれない問題が解決するわけではない…すごく辛くて悪循環ですよね。

そこで今回は、産後にセックスレスになりやすい原因と今すぐできる対策を紹介!
セックスレスの原因は一つではありません。産後から夫がエッチしてくれない…とお悩みの方は、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事を監修した人

臨床心理士、公認心理師、マインドフルネススペシャリストいけやさん

いけや さき
心理学系大学院修士課程修了後、精神科病院や心療内科クリニック、療育施設などに従事。 「よりカウンセリングとセルフケアを身近に」という思いから、2020年にフリーの臨床心理士としてオンラインプラットフォームや個人サイトを通してオンラインカウンセリングを開始。主に20~40代女性のカウンセリングを担当。現在は女性が生きやすい世の中を目指し、ライターや監修者としても情報提供を行っている。

資格
臨床心理士、公認心理師、マインドフルネススペシャリスト

産後エッチしてくれない…いつからセックスレス?

セックスレスに法的な定義はありません。
ですが、日本性科学会では「1ヶ月以上」性交渉がない場合としています。

え、妊娠中からエッチしていない場合は?
と思いますよね。

この定義では、妊娠中や、子育て・仕事で忙しい、出張中などの特別な事情があればセックスレスではないのです。
なので、産後のセックスレスは子育てが以前よりも落ち着きはじめてから1ヶ月以上…となります。

もともと頻度が少ない夫婦もいますし、厳密にいつからというものはありません。

ただ「全然エッチしてないな…」と思ったら、セックスレスかどうか関係なく、セックスレスの解決策を試した方がいいときです…!

産後セックスレスの原因①「子どもが気になる」

夜泣き対応で夫婦別室になった場合や、子どもと3人で寝るようになると生活の中心は子どもになりますよね。
「子どもに気づかれたら」「子どもが起きたら」と考えると、なかなかエッチする気になれない夫婦は多いです。

子どもが気になる場合の解決策は、エッチする場所の工夫がいいかもしれません!

たとえば、お風呂場やラブホなどはどうでしょうか?生まれたばかりの場合でも、夫婦の時間は大切です。
託児や実家で2~3時間や半日程度預けるのは決して悪いことではないですよ。

まずは勇気を振り絞って夫に「久しぶりに2人で出かけない?」と言ってみてもいいですね!
今まで誘ったことがなければ、「映画のチケットをもらったから」とかでもいいかもしれません。

預けるときの理由は、映画や買い物など何だって大丈夫!母親の役割をがんばりすぎず、夫婦時間をつくってみてくださいね。

産後セックスレスの原因②「家族にしか見えなくなった」

子どもが生まれた夫婦によくある原因の一つです。
夫からすると、妻を嫌いになったわけではないけど、以前のようには見れなくなるようですね…

女からすれば、かなり悲しい…
夫の考え方の問題じゃない…!と思うのも当然です。

ただ、女性が悪いわけではなく、女性は妊娠から出産にかけてホルモンバランスが大きく変化します。
みなさんは「産後クライシス」という言葉を知っていますか?
出産後、急激に夫婦仲が悪くなるという意味の言葉です。

産後クライシスとは?

  • 女性のホルモンバランスの変化
  • 夫婦のコミュニケーション不足

産後クライシスは、この二つが原因で起きやすい現象です。
魅力がなくなった、努力していないわけではなく自然現象が原因でもあるんですよ。

だからこそ、家族にしか見えなくなった場合の解決策は、まず日頃からコミュニケーションをとりつつ自分の時間もつくること

妻からしたら、夫に気づいて欲しいと思いますが、気づけないのが男という生き物…!積極的にお願いと感謝の言葉を伝えてみてくださいね。

そして、母としての時間と自分の時間を分けて、自分自身も大切してほしいです。
女性がキレイでいることは、自分のためにも夫婦のためにも、そして子どものためにもなりますよ♪

産後セックスレスの原因③「疲れていて性欲がわかない」

夫の仕事が忙しい場合や、育児に協力的な「イクメン」パパの場合に起こりやすいです。
精神的疲労や肉体的疲労によって「とにかく寝たい」「身体を休めたい」になってしまうのでしょうね。

疲労によるセックスレスの解決策は、癒しの時間をつくること

癒しの時間の例

  • 夫の好物やおつまみを用意→おうち居酒屋
  • マッサージ屋さん(次第にお互いマッサージ)
  • 寝室に官能性を刺激するアロマを置

アロマは妊娠中には使用できないものも多いため、産後であっても扱いには注意しましょうね。

特に男女ともにおすすめは、イランイランの香りです♪
イランイランは、多くのアロマショップで取り扱うエキゾチックな香りで、男女ともに官能性を刺激してくれますよ。

癒しの時間は「私も欲しいのに…」と感じると思いますが、どちらかがまずは率先して歩み寄ることはセックスレスから抜け出すための一歩に繋がります

スキンシップと癒しで自然なエッチの時間を作って、自分のことも癒してあげてくださいね。

産後セックスレスの原因④「妊娠中していなかったから、なんとなく」

妊娠中に全く触れあってこなかった夫婦の場合、そのままの流れでセックスレスになることがあります。
なかなかエッチを再開するタイミングがないのも無理ないですよね。

なんとなくの場合の解決策は、特別な時間をつくってみること
原因①でも紹介しましたが、お風呂やラブホテルに行くのも日常でできておすすめですし、思い切って2人で旅行へ行くのも一つの方法です。

旅行は預け先がない…という場合は、定期的にデートや日帰り旅行の時間をつくってみませんか?

おすすめのデート&日帰り旅行プラン

  • ほのぼのカフェや映画
  • アクティブに登山やスポーツ
  • 興奮を刺激する遊園地
  • 個室に温泉のある日帰り宿

託児は忙しい人だけのものではありません。
どのご家庭にも平等に与えられた権利ですよ♪

託児は美容院のためにお願いしても、デートのためにお願いしても、ママの心の余裕のためにお願いしてもいいのです。
がんばり屋さんなママこそ、セックスレスに悩み安いですが、ママにもお休みは必要

ちなみにデートのときは、いつもの服ではなく、夫とのデート用を数着用意したり、髪型を変えるのもおすすめです。
ぜひ「特別」をつくってみてくださいね。

産後セックスレスの原因⑤「もともと子作りのためだった」

男性がセックスする理由の一つは子作りです。

それは女性も同様で、もしかしたら最後にしたエッチは子作りが目的だったかもしれません。
子作りエッチのままだと、まだ二人目はを考えていない場合はずっとエッチできないままになりますよね…。

それは悲しいですし、なかなか互いに誘いにくいかもしれません。

子作りエッチだった場合の解決策は、心の繋がりをつくること

ほかの原因にも通じますが、夫婦のコミュニケーションと雰囲気づくりはセックスレス対策で重要
「エッチしてくれない…」と不安になっていると、普段のコミュニケーションもしづらくなっていませんか?

最初から会話するのが照れくさければ、2人でドラマや映画を見る時間をつくるのも一つの方法。

ほかには、晩酌しながらゆっくり2人の時間を過ごす、その際はちょっとかわいいルームウェアや下着を新調しておくのもいいですね♪

子作りのためではない、好きな人同士のエッチができるように、日頃から2人きりの時間をつくっていきましょう

産後セックスレスに悩むママへ

夫がエッチしてくれないって、すごく悲しいことですよね…。

でも、決してあなたに魅力がなくなったわけでも、あなたが悪いわけでもありません
だって、子どもという宝を生むためにあなたはとてもがんばったのですから♪

まずはがんばった産後の自分を褒めてあげてくださいね。

そして、産後のセックスレスで悩んでいるのはあなた一人ではない、私も含めてみんなあなたと同じように言えないだけだと思います。
フェムログを見つけてくれて本当にありがとうございました(*´ω`*)

今回ご紹介したセックスレスの原因は

  • 子どもが気になる
  • 家族にしか見えなくなった
  • 疲れていて性欲がわかない
  • 妊娠中していなかったから、なんとなく
  • もともと子作りのためだった

こちらの5つをご紹介しましたね。それぞれの家庭によって原因はほかにもあると思います。

どれが原因だろう…と思う方は、ご主人との会話を少しずつ増やして話し合ってみるのもいいかもしれません。
恋人時代はエッチについて話し合う機会はないと思いますが、産後の夫婦にとってはとても大事な会話の一つですよ。

ただし、原因を探しすぎて自分やご主人を責めるのではなく、解決策を一つでも試してみてくださいね。
あなたのお悩みが少しでも早く、解決しますように

当ブログを運営する私も産後セックスレスに悩むレス妻。
レスがきっかけでセルフプレジャーアイテムのレビューを行っています♪

ウーマナイザーやマイメアリープラス、おしゃれで可愛いチュリパなどを愛用中◎
気になる方はぜひ、ウーマナイザーの口コミマイメアリープラスの口コミをご覧ください!

この記事を監修した人

臨床心理士、公認心理師、マインドフルネススペシャリストいけやさん

いけや さき
心理学系大学院修士課程修了後、精神科病院や心療内科クリニック、療育施設などに従事。 「よりカウンセリングとセルフケアを身近に」という思いから、2020年にフリーの臨床心理士としてオンラインプラットフォームや個人サイトを通してオンラインカウンセリングを開始。主に20~40代女性のカウンセリングを担当。現在は女性が生きやすい世の中を目指し、ライターや監修者としても情報提供を行っている。

資格
臨床心理士、公認心理師、マインドフルネススペシャリスト